2020年01月09日

西伊豆クリスタルビューホテル【新伊東園ホテル(^^♪元西伊豆ホテルニュー岡部。1泊2食+酒飲み放題8800円〜】

IMG_8753.JPG

2020年1月4日オープンした新しい伊東園ホテル「西伊豆クリスタルビューホテル」。オープン早々に宿泊してきたのでバッチリ紹介します。1泊2食+酒飲み放題8800円〜と通常の伊東園ホテルよりも1ランク上の価格なうえ、元西伊豆ホテルニュー岡部という岡部グループの老舗ホテルだっただけにその内容が非常に気になるところです。

IMG_8752.JPG

ホテル看板。

IMG_8617.JPG


ホテルの前はクリスタルビーチ。

IMG_8778.JPG

IMG_8779.JPG

最寄りのバス停。

IMG_8650.JPG


IMG_8512.JPG



IMG_8514.JPG

駐車場。

IMG_8750.JPG

ホテル入口前に駐車するのがベスト。

IMG_8748.JPG


IMG_8852.JPG

IMG_8850.JPG

南国風庭園。



IMG_8851.JPG

入口付近からクリスタルビーチを望む。

IMG_8622.JPG


IMG_8747.JPG

正月飾り。

IMG_8623.JPG


IMG_8848.JPG

開店祝いの花。

IMG_8854.JPG


IMG_8732.JPG

フロント。

IMG_8734.JPG

老眼鏡、マッチあり。

IMG_8729.JPG

別注料理はフロントで申し込む。

IMG_8881.JPG

浴衣はセルフで。

IMG_8856.JPG

女性限定レンタル浴衣1000円。

IMG_8641.JPG

IMG_8843.JPG

柳葉敏郎と伊東園ホテルのコラボ。

IMG_8878.JPG

正月飾り。

IMG_8682.JPG

チャペル。

IMG_8741.JPG

IMG_8680.JPG

IMG_8689.JPG

IMG_8702.JPG

ロビー。今までの伊東園ホテルとは格が違う感じ。流石元ホテルニュー岡部。

IMG_8684.JPG

IMG_8685.JPG

IMG_8711.JPG


IMG_8692.JPG

土産物屋。

IMG_8693.JPG

IMG_8701.JPG

卓球場。

IMG_8716.JPG

IMG_8714.JPG

コインランドリー。


IMG_8840.JPG

目安箱と番組表。

IMG_8669.JPG

金目鯛料理フェア。

IMG_8671.JPG

蟹食べ放題フェア。

IMG_8744.JPG

下田伊東園ホテルはな岬⇒こちら

IMG_8880.JPG

観光ドライブガイド。

IMG_8737.JPG

館内タイムスケジュール。



IMG_8686.JPG

往復バス。新宿、横浜、海老名、町田。

IMG_8635.JPG

ネットパソコン。

IMG_8636.JPG

三四郎島まで渡れる日と時間。

IMG_8673.JPG

無料の共用カラオケルーム。

IMG_8675.JPG

IMG_8679.JPG


IMG_8838.JPG

IMG_8738.JPG

フロントは2階。1階に大浴場とバイキング会場がある。

IMG_8727.JPG

階段。

IMG_8661(1).JPG

エレベーター。

IMG_8713.JPG

IMG_8835.JPG

IMG_8834.JPG

豪華な階段で1階へ。

IMG_8667.JPG

芸術品が飾られている棚。

IMG_8660(1).JPG

バイキング会場付近。

IMG_8662.JPG

ゲームと自販機。

IMG_8665.JPG

アルコールは系列よりも高い。陸の孤島なだけに残念。


IMG_8649.JPG

IMG_8710.JPG

IMG_8646.JPG

IMG_8648.JPG

プール。

IMG_8705.JPG

IMG_8707.JPG

ウッドデッキ。

IMG_8708.JPG

IMG_8721.JPG

宴会場。

IMG_8719.JPG

IMG_8720.JPG

宴会場周囲の壁にある作品が個性的。

IMG_8857.JPG

大浴場近くにも小さなゲーム場がある。

IMG_8656.JPG

IMG_8657.JPG

IMG_8658.JPG

IMG_8723.JPG

芸術作品の数々。

IMG_8726.JPG

IMG_8882.JPG

部屋へ。

IMG_8884.JPG

IMG_8886.JPG

山側の部屋。

IMG_9061.JPG

Wifi完備。

IMG_8893.JPG

ラッセン。悪くはないが、あまりにメジャーなためホテルの部屋で見ると安っぽく感じてしまう。

IMG_8888 (2).JPG

タオル、帯。

IMG_8895.JPG

お菓子。

IMG_8898.JPG

冷蔵庫。

IMG_8900.JPG

バストイレ。ウォシュレットじゃない。

IMG_8904.JPG

アメニティー、備え付けドライヤー。

IMG_8892.JPG

IMG_8890.JPG

窓の外の景色。

IMG_8257.JPG

ホテルチラシ。

2020年1月4日オープン!新規伊東園ホテル「西伊豆クリスタルビューホテル」の魅力に迫る!(*'ω'*)⇒こちら
西伊豆クリスタルビューホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
西伊豆クリスタルビューホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
西伊豆クリスタルビューホテル 大浴場レポート⇒こちら


総論:西伊豆に誕生した新しい伊東園ホテル。元ホテルニュー岡部だったためか、ホテルのグレードが高く気品を感じる。料理は伊東園ホテルでも群を抜いていて系列で1番充実していると言っても過言じゃないですね。バイキング会場で、ここは伊東園ホテルなのか大江戸温泉物語なのか戸惑いを隠せなかった。当日の和風大浴場のサウナは大きく温度も100度近くあり気に入った。何度もサウナと冷水の間を行ったり来たり。
総じて、系列よりも1000円高いとはいえ、コストパフォーマンスが高く想像以上の内容ですね。最近の伊東園ホテルは侮れなくなりました。



総合:★★★★★ 大江戸温泉物語なんじゃないかと錯覚する豪華な料理に驚いた。ルーキーなのに伊東園系列でいきなり1番を取るグレードの料理内容とリゾート感あふれる館内の雰囲気は魅力的。買収されたとはいえ、たぶん、以前からいた腕のいい料理人たちが健在なんだと思う
珍 :★★★☆☆ 陸の孤島。目の前はクリスタルビーチ
安 :★★★★☆ 1泊2食+酒飲み放題8800円〜
夕食:★★★★★ 金目鯛フェア開催。ローストビーフは本格的な味。トロ鮪は今まで伊東園ホテルで最上の刺身
朝食:★★★★☆ なめろう鮪が出てなめろう丼を堪能できた
魅力:夕食。サウナ




西伊豆クリスタルビューホテル



posted by 伊東園ホテルの口コミ at 18:00| Comment(1) | 西伊豆クリスタルビューホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なるほど。中トロいつまでもつか心配だけど。このホテルはいろんな意味で異端児かもしれないw
Posted by at 2020年01月11日 15:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


スポンサードリンク