伊東園ホテルグループが唯一運営する健康ランド黄金の湯館がリニューアル工事しているのは承知で、その工事が終了するのを見計らって伊香保グランドホテルに宿泊してきました。伊東園ホテルズの伊香保グランドホテルに隣接し、伊香保グランドホテルの宿泊者と金大夫宿泊者は無料で利用できます。特定日には宿泊も可能となっています。
料金表。
400台の大駐車場。
隣接して伊香保グランドホテル。
入口。
顔入れパネル。
フロント。
宣伝垂れ幕。
ゲームセンター。
体力測定。
卓球。
ここは新しい。古臭い漫画は撤去された。
キッズエリア。
マッサージ機。
目の前にはホテルの駐車場。
畳の休憩部屋もソファールームに変わっていた。
休憩場で食事もできる。
ドリンク各種。
シアタールーム。
上映プログラム⇒こちら
新設の漫画ルーム。
お食事処。
特選グルメ。
ソフトドリンク飲み放題300円。
メニュー。
日帰りメニュー。
ポップコーン製造機。
アイスが安い。
かき氷と手ぬぐい250円。
マッサージ案内。
カップ麺。
アルコール。
土産物屋。
カラオケ広場。
多分無料。個室は有料です。
宿泊できるのは土曜か祝日前日ですね。
個室。
階段手前に大浴場。
ロッカーが新しくなった。
洗面台。
源泉かけ流しはここ。
洗い場は広く解放感にあふれている。
露天風呂。
ペンギンの像がある。
サウナはリニューアルされて綺麗になったけど肝心の水風呂が無く、ほてった体を持て余す羽目に・・・。
黄金の湯と伊香保グランドホテルをつなぐ通路。
伊香保グランドホテル 宿泊レポート⇒こちら
伊香保グランドホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
伊香保グランドホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
伊香保グランドホテル 大浴場レポート⇒こちら
伊香保で遭遇した謎の台湾巨大寺院「佛光山法水寺」( ゚Д゚)+伊香保グランドホテル⇒こちら
伊香保の石段に行ってきた(^◇^) ⇒こちら
総論:伊藤園ホテルが唯一所持する健康ランド。アミューズメント施設が充実し、温泉の泉質もいい。今回のリニューアルでロッカーも一新され、漫画ルームも新設された。伊香保グランドホテルと金大夫宿泊者は黄金の館利用でアミューズメント性が格段にアップしますね。サウナーとしてはサウナに水風呂が欲しいところ。なかなかいいサウナだけに水風呂が無いのは残念。土曜や祝前日には深夜割増1500円を払えば宿泊も可能となっています。
総合:★★★★☆ 黄金の湯の泉質はとてもいい。露天風呂は白銀の湯と黄金の湯のミックスだと思える。露天風呂も一部リニューアルされた
安さ:★★★☆☆ 680円
泉質:★★★★☆ 黄金の湯の泉質が良い
種類:★★☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ
サウナ:★★★☆☆ サウナがリニューアルされて快適だけど、水風呂ないのが残念
魅力:黄金の湯
伊香保温泉 伊香保グランドホテル
【関連する記事】