千葉県南房総市白浜町にある南国ホテルに宿泊してきました。以前宿泊した直後にリニューアル工事がおこなわれており、現在では全室WiFi完備。伊東園の部屋でWiFiというのも今のところこのホテルだけでしょうな。というわけで、リニューアル後のホテルがどうなっているのかも気になるところです。伊東園ホテルの1000円の割引チケットを使う予定だったのだが、1泊2食+酒飲み放題6800円の訳ありプランということで使えないとのこと。伊東園ホテルによって訳ありプランに割引チケットが使えたり使えなかったりがあるという事でしょうな。
ホテルの正面と、裏側に駐車場がある。庭には南国風の植物が植えられている。
ホテルの左側道路。
ホテルの右側道路。
コンビニはないけど、近くにあるスーパーODOYAは安くて便利。
南国ホテルの外観。リニューアル工事でペンキも新しく塗り替えられましたね。
レンタル自転車。
フロント。貸切風呂の予約をしようとしたら、当日は台風で貸切風呂が利用不可になっていた・・・。
フロアガイド。
ロビー。
大きなアメジスト。
パソコン。
土産物屋。
プール。
漫画部屋。
マージャンルーム。
オープンカラオケ。通路に響き渡る。
カラオケ個室。
無料で利用できる。
マッサージメニュー。
ゲームセンター。
ハングオン。1985年の代物。30年以上現役というのも凄い。
北斗の拳のアクションゲーム。
卓球。
エアホッケー。
マッサージ機。
アルコール自販機。
アイス130円のもある。
カップラーメン。
お菓子。
廊下。リニューアル工事が完了して、壁紙が新しくなっている。
入口。あれ?1泊2食+酒飲み放題6800円の訳ありの部屋の割には豪華な雰囲気だぞ?
部屋。悪くはない。布団があらかじめ敷いてあるし、畳が新しくなっている。
トイレとバスが別々。
ウォシュレットトイレ。
洗面台。
お風呂。瑪瑙の一枚板を使った風呂。滅茶苦茶豪華じゃん。本当に訳あり部屋なのか( ゚Д゚)。訳あり部屋にはバスがないはず。部屋をグレードアップさせてくれたんでしょうな。
テレビ、金庫、冷蔵庫。冷蔵庫の中にはゼリー。
タオル、帯。
お菓子。
あいにくの天気だが、海が見えるしなかなかいいぞこの部屋。
ベランダ。
ん?遠くに見える建物はライズリゾートでしょうね。ここも伊東園と似た感じの高コスパホテルです⇒こちら
貸切露天風呂が見える。
部屋にWIFIが通じている。(^_-)-☆ようやく時代に追いついたようで感動したわ。不便で仕方ないから、全ホテルでWIFI通じるようにしてほしい。
館内の施設。
館内のあれこれ。翌日の12時まで滞在が可能。
翌日快晴なり。やっぱ晴れた海は気持ちが良いですな。
南国ホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
南国ホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
南国ホテル 大浴場レポート⇒こちら
南国ホテル 宿泊1度目レポート⇒こちら
伊東園ホテルズ 無料貸切風呂一覧⇒こちら
総論:リニューアルオープンされた南国ホテルですが、部屋のリニューアルを果たし以前の朽ち果てた印象を多少払拭した感じです。最大の変更点は、全室WIFIの実現でしょうね。ネットのインフラに対し、完全に時代遅れになっている伊東園ホテルズにあって全室にWIFIが通じさせたスタッフの英断に拍手を送りたい。訳ありのプランだったけど、グレードアップされた部屋を用意してくれたのも感謝。
瑪瑙の豪華な風呂を堪能できたのは嬉しい。食事もまあまあだし、施設も充実しているとなかなかおすすめのホテルですね。台風で利用禁止になった貸切風呂ですが、フロントに許可を得て翌日に写真を撮らせてもらいました。貸切風呂は無料だったのが45分1000円と有料になったのは残念だけど、相も変わらわずなかなかゴージャスな貸切風呂でしたよ。
総合:★★★★☆ リニューアルオープン後に全室WIFI完備。訳ありだけど、豪華な風呂を満喫できた
安 :★★★★☆ サービス、食事の内容のわりに宿泊価格が安め
夕食:★★★☆☆ 刺身食い放題で種類も豊富だし、この宿泊値段ならまあまあの内容
朝食:★★★★☆ 海鮮丼食い放題
魅力:全室WiFi完備。サウナ