2017年10月03日

伊東園ホテル四万【無料貸切風呂新設(^^♪1泊2食+酒飲み放題で7800円:2度目の宿泊】

IMG_3796.JPG

群馬県吾妻郡中之条町にある伊東園ホテル四万に宿泊してきました。周囲は山奥の秘境といった感じです。


IMG_3797.JPG

IMG_3792.JPG

ホテルの近くには川が流れている。

IMG_3842.JPG

川に通じるであろう歩道は通行止めだった。

IMG_3838.JPG

庭園。

IMG_3839.JPG

木造の部位もあり。

IMG_3841.JPG

駐車場。

IMG_3843.JPG

レンタル自転車。

IMG_4069.JPG

IMG_3845.JPG

入口でスリッパに履き替える。

IMG_4070.JPG

下駄箱。

IMG_3846.JPG

フロント。

IMG_3847.JPG

IMG_3907.JPG

ロビー。電子レンジもある。

IMG_3908.JPG

庭園。

IMG_3895.JPG

ウォーターサーバーもあり。

IMG_3891.JPG

別注料理の案内。

IMG_3848.JPG

浴衣はセルフで。

IMG_3849.JPG

インターネットコーナー。

IMG_3850.JPG

IMG_3906.JPG

土産物屋。

IMG_3851.JPG

IMG_3910.JPG

無料カラオケ。

IMG_3911.JPG

フロアガイド。

IMG_3852.JPG

IMG_3853.JPG

大浴場へ通じる通路はバリアフリーになっている。

IMG_3888.JPG

IMG_3889.JPG

小さいゲームコーナー。

IMG_3886.JPG

アルコール自販機。

IMG_3887.JPG

アイスクリーム140円。

IMG_3898.JPG

IMG_3896.JPG

漫画コーナーあった。でも、古い漫画ばかりで触手が動かず。

IMG_3914.JPG

廊下。

IMG_3918.JPG

洋間。バスなし。

IMG_3917.JPG

テレビ、冷蔵庫。

IMG_3919.JPG

トイレ。

IMG_3920.JPG

洗面台。

IMG_3921.JPG

窓の外。

IMG_3922.JPG

お菓子。

IMG_3924.JPG

冷蔵庫にもゼリーが入っていた。


IMG_3925.JPG


IMG_3783.JPG


暇なので周囲を散歩⇒こちら


IMG_3835.JPG


伊東園ホテル四万 夕食バイキングレポート⇒こちら
伊東園ホテル四万 朝食バイキングレポート⇒こちら
伊東園ホテル四万 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル四万 宿泊1度目レポート⇒こちら
伊東園ホテル四万 公式ページ⇒こちら
伊東園ホテル無料貸切風呂一覧⇒こちら



総論:一泊2食付きで6800円のプランがあったはずなんだけど、なくなっていたのは残念。だけど、1000円割引券を使ったからまぁいいか(^^♪ 今回の宿泊は2度目だけど、目立った変更点を言うと2つあった小浴場が無料の貸切風呂に変更されたことですね。小浴場といっても小さなホテルの大浴場に匹敵する大きさで、空いていれば内側からカギをかけるシステムでこれを無料で自由に利用できるのはとても嬉しい。泉質は印象に残らず。温泉好きなら近くにある御夢想の湯がおすすめ。入浴無料です。夕方のバイキングは伊東園ホテルの平均的なバイキングといった感じです。目玉と言える料理に乏しいのが残念なところだった。このホテルは料理フェアを実施しているときに利用したほうが良いですね。

IMG_3802.JPG

御夢想の湯⇒こちら

総合:★★★☆☆ 7800円の部屋でもバスがなかったし施設は古いけど、こじんまりしたホテルが好きな人には向いている。2つの大きな無料貸切風呂(小浴場を転用)ができたのはこのホテルの価値をグンと上げましたね。伊東園は、チェックアウト時にもらえる1000円の割引券を使えば基本的にどのホテルに宿泊してもコスパ高いと思えちゃいます
珍 :★★☆☆☆ 山の中にある。周囲が廃墟
安 :★★★☆☆ 一泊朝食付き7800円
夕食:★★★☆☆ 山の中にあるためか海鮮類が弱い印象。酒の種類は以前よりも増えている。宿泊客が少ないのだが会場が狭いため結構混む
朝食:★★☆☆☆ 7:30から開始するのは遅いと思う。系列でも種類少ないほう。明太子食い放題
魅力:無料の貸切風呂。温泉が飲める。大浴場に通じる階段がバリアフリー




posted by 伊東園ホテルの口コミ at 18:00| Comment(1) | 伊東園ホテル四万 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも楽しく見させていただいてます。
初コメントです。四万温泉は夏に行ってきました。伊藤園ホテルは、15軒行きましたが全館制覇をめざしてがんばります。(笑)

来週は老神山楽荘行きます。以前、ブログに書かれてた謎の別館の露天風呂のある部屋に当たりたいなぁ。

これからもブログ楽しみにしてます。
貴重な情報いつもありがとうございます。

Posted by 珍安ファン at 2017年10月06日 21:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


スポンサードリンク